リアル(写実)のゆくえ 現代の作家たち 生きること、写すこと
久留米市美術館

日本は、明治期の近代化に伴い西洋由来の写実表現を本格的に受容しました。一方で、鎌倉時代の仏像や江戸期の自在置物などに見られるように、そもそも日本には固有の写実表現があり、明治期以降は出自の異なる2つの「写実」が混在することとなりました。その結果、部分描写を重視する高橋由一の独自のリアリズム絵画が生まれ、彫刻では高村光雲や平櫛田中が伝統彫刻に西洋的な造形を加えた精緻な表現に挑みました。そして、この系譜は現代を生きる作家たちにも脈々と受け継がれています。
本展では、これらの写実表現がどのように継承・再考されてきたのか、高橋由一の油彩画や松本喜三郎らの生人形を導入として、現代作家17名の絵画・彫刻作品から探ります。

参加アーティスト
【彫刻】松本喜三郎、安本亀八、室江吉兵衛、室江宗智、高村光雲、関義平、 須賀松園(初代)、平櫛田中、佐藤洋二、前原冬樹、若宮隆志、小谷元彦、橋本雅也、満田晴穂、中谷ミチコ、本郷真也、上原浩子、七搦綾乃
【絵画】高橋由一、本田健、深堀隆介、水野暁、安藤正子、秋山泉、牧田愛、横山奈美
開催情報
日程
時間
10:00−17:00(入館は16:30まで)
2/11(土)、2/25(土)、4/1(土)は19:00まで延長開館(入館は18:30まで)
備考
休館日:月曜日
会場
久留米市美術館 

 839-0862 福岡県福岡県久留米市野中町1015

料金
一般:1,000円(800円)
シニア:700 円(500円)
大学生:500円(300円)
高校生以下:無料
前売り:600円
*()内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上。
*身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳等の交付を受けている方とその介護者1名は、一般個人料金の半額となります。
*前売券はチケットぴあ、ローソン各店にて会期1ヶ月前より販売。(Pコード686-199/Lコード86701)
*上記料金にて石橋正二郎記念館もご覧いただけます。
主催
主催:久留米市美術館、読売新聞社、テレQ
後援:久留米市教育委員会
制作協力:NHKエンタープライズ中部
スペシャルパートナー:株式会社ブリヂストン
オフィシャルパートナー:学校法人久留米大学、株式会社筑邦銀行、株式会社森光商店、喜多村石油株式会社、株式会社ユー・エス・イー
Webサイト
https://www.ishibashi-bunka.jp/kcam/exhibition/20230211-2/
お問い合わせ
久留米市美術館
TEL:0942-39-1131 FAX:0942-39-3134
 情報訂正のご連絡