PICFA EXHIBITION 2025
病院が美術館になる日
開催中 あと4日で終了
きやま鹿毛医院内 特設ギャラリー
障がいの有無を問わず枠を超え関係する、
国内外で活躍しているアーティストの
作品を一堂に展示

2017年に医療法人清明会きやま鹿毛医院内にオープンした、「アートで仕事をする」障害者就労継続支援B型事業所であるPICFA(ピクファ)。PICFAはPICTURE(絵画)+WELFARE(福祉)の造語で、絵を描くことやデザイン、アート作品の創作活動を「お仕事」として位置付け、活動しています。

今回の展覧会はこれまでにない初の試みとして、PICFAのある母体の病院である、きやま鹿毛医院の建物内にて開催。きやま鹿毛医院は、同法人が運営する「やよいがおか鹿毛病院」に入院やオペ機能を移し、きやま鹿毛医院では透析や内科、レントゲンなど一部の空間で医療部門が稼働しています。展覧会では、かつては病院だったフロアを美術鑑賞の場として使用します。

展示する作品は、PICFAメンバー19名の作品を軸に、全国の障がいのある作家の作品、また、障がいの有無を問わず枠を超えた、国内外で活躍しているアーティストの作品の数々になります。現代アートで活躍している立体作家のはしもとみお氏の作品や、昨年、福岡市美術館での展示も成功させたKYNE(キネ)氏、巨匠黒田征太郎氏、ニューヨークなど海外でも活躍しているICHI(イチ)氏の作品などに、佐賀大学の学生作品なども併せて、その展示数は250〜300作品規模にのぼり、それらあらゆる作品が一堂に、フラットに展示される展覧会は、全国でも初の試みとなります。

期間中、週末などは参加型ワークショップなどのイベントやフード等のコラボ出展などのコンテンツも揃え、コーヒー等のドリンクを院内で楽しみながら、ゆっくりと寛いで鑑賞することができます。また会期中、PICFAのアトリエ内も解放して自由に見学を可能にし、メンバーアーティストの日常創作風景もご覧いただけます。週末には、ワークショップやライブペイント、講演会などイベントが開催される“遊び場”となって、病院が医療の場だけでなく、本当の意味での広く開放的で文化的な交流の場になります。

[開催コンテンツ]

■ Art Gallery EXHIBITION[アートギャラリーエキシビジョン]

PICFA在籍アーティストを軸に、障がいの有無を問わず枠を超えた、国内外で活躍しているアーティスト(現代アート、学生など)の作品を一堂に展示し、PICFAアトリエ内も見学開放します。

■ Art space INTERIOR[アートスペースの空間づくり] 

佐賀の『諸富家具』を継承する家具メーカー株式会社東馬とのコラボレーションにより、アートのあるリビングルームのようにくつろいだり、カームダウンにも利用できる、鑑賞する視線や姿勢や過ごす時間の角度を変える装置として会場内を彩ります。また展示・設置する家具アイテムは全て購入が可能です。

■ Art-WORK/Goods SALES[アート作品やグッズの販売] 

PICFAグッズをはじめ、出展作家関連のグッズやコラボアイテムの販売を行います。展示作品も購入可能ですので、気になった作品については、お気軽にスタッフにお声掛けください。

 

[イベント日の開催コンテンツ]

■ Special TALK EVENT 

2.8 Sat 13:30 – 15:00 入場無料・事前申し込み不要

佐賀県アーツコミッション 第2回

文化講演会

□ クロストークテーマ「文化を観光にどう活かしていくのか」

□ 登壇者(佐賀県アーツコミッションアドバイザリーボード委員4名)

東京大学総合研究博物館 客員教授/洪 恒夫

医療法人清明会 障害福祉サービス事業所 PICFA施設長/原田 啓之

株式会社リクルート じゃらんリサーチセンターセンター長/沢登 次彦

株式会社JTBパブリッシング 事業企画マネージャー/内閣府・地域活性化伝道師/古関 和典

□ 進行(佐賀県アーツコミッションプロジェクトマネージャー)

佐賀県文化振興アドバイザー/田中 裕之

■ EXHIBITION & PICFA Atelier  GUIDE TOUR事前予約不要/参加無料(定員あり)

エキシビジョンの趣旨や会場、また、作品やその背景についての解説、そして、PICFAメンバーが日常作業を行っているアトリエを見学するツアー。

メンバーが実際に作業したり、休憩時間など日常の時間を過ごす風景も見学いただけます。 また、お時間によってはPICFA名物のひとつ「メンバーとの終礼」などにもご一緒にご参加いただけます。  各開始時間の10分前を目安に、総合受付カウンター前まで集まりください。

■ Art WORK SHOP 事前予約不要/別途有料

・似顔絵アートワークショップ:

PICFAアトリエ内にてPICFAメンバーアーティストの特徴的なタッチで似顔絵を描いてもらいませんか。

・アート缶バッジワークショップ:

PICFAメンバーアーティストが描いた下絵を元に自由に着色や加筆をして、オリジナル缶バッジに仕上げましょう。

■ Art LIVE PAINT

出展アーティストによるスペシャルライブペイント。 心揺さぶるアートが出来上がっていく様子を、ぜひ間近でご覧ください。

■ Other Events 

ドリンクやフード、遊び・レクリレーション系の体験など、さまざまなコラボ出展などでゆっくりと寛ぐことができます。

会期中は病院が医療の場だけでなく遊び場となって、文化的な交流の場になります。

 

□ 最新のコラボ情報や詳細情報はSNS等をチェックください!

開催情報
日程
時間
11:00 – 19:00
□ 最終日は17:00まで
□ 入場は閉館30分前まで
□ PICFAメンバーアーティストの出勤時間は、会期中11:00~17:00となりますので、各日17時以降は退勤し、不在となります。
□ 12:00~12:30はPICFA施設内昼食・休憩時間のため、アトリエ各作業室内の見学はできません。
備考
医院駐車場を無料でご利用いただけます。
会場
きやま鹿毛医院内 特設ギャラリー 

 841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦399-1

料金
■ 入場料:¥1,000 + ご入場の方全員に限定オリジナルステッカープレゼント
□ 大学生以下入場無料
□ 基山町民は、町民割にて入場料500円
(共に身分証等をご持参ください)

□ 二回目以降ご来場の際、チケット半券ご提示で入場無料
主催
[主催] 医療法人清明会 障害福祉サービス事業所 PICFA  [後援] 基山町
お問い合わせ
きやま鹿毛医院内 障害福祉サービス事業所PICFAまで(「ピクファ展について」とお伝え下さい)
電話:0942-92-2650 〒841-0204 佐賀県三養基郡基山町大字宮浦399-1
 情報訂正のご連絡