城谷耕生の仕事と選んだモノ展2019年 5月 25日(土) – 6月 4日(火)bowl一覧へ戻る アートクラフトトークもしこの社会が嵐の最中にあるとしても、デザインは常に私たちの進むべき道を指し示す羅針盤のような役割を担えると信じている城谷耕生参加アーティスト城谷耕生 1968年長崎県生まれ。1991年イタリアに渡りミラノの建築・デザイン事務所勤務。2002年帰国し、雲仙市にSTUDIO SHIROTANIを開設。近年は小石原、波佐見、別府など九州の伝統工芸産地の職人たちとの共同作業にも力を入れている。これまでに佐賀大学、佐賀県立有田窯業大学校などで講師を務める。作品は東京国立近代美術館、長崎県美術館などの収蔵されている。開催情報日程2019年 5月 25日(土) – 6月 4日(火)時間12:00~18:00(水曜日は定休日)備考①「ツキイチおやつの日」 要予約→予約不要になりました。 どなたさまでも予約なしでご来店いただき、ご注文いただけます。 ②25日、(ツキイチおやつの日と同じ日です)城谷耕生氏のお話会も同時開催いたします。会場 bowl 佐賀県西松浦郡有田町本町1054料金無料主催bowlWebサイトhttps://aritasu.jp/bowl/お問い合わせ㈱有田まちづくり公社 bowl (ボウル) 佐賀県西松浦郡有田町本町丙1054番地 Tel 080-7983-5733 fax 0955-25-9186 情報訂正のご連絡