長崎歴史文化博物館

850-0007  長崎県長崎市立山1丁目1番1号

概要

長崎歴史文化博物館は、江戸時代から近代にかけての長崎の海外交流に関する資料を扱う博物館です。
ここはかつて「長崎奉行所」があった場所で、敷地内にはその一部が復元され、御白洲では当時の裁判の様子を再現した寸劇を上演しています。
2012年4月からは、常設展示を大幅リニューアルして、楽しく歴史を学ぶことができるようになりました。
季節ごとに様々な企画展やイベントを開催しています。「れきぶん」へお気軽に足をお運びください!

博物館の特色

・県と長崎市が一体となって取り組む博物館
建築も運営も、県と長崎市が一体となって取り組む、全国でも例がない取り組みです。

・我が国有数の「海外交流史」の博物館
旧県立美術博物館の所蔵資料のうち、歴史資料および江戸時代以前の美術資料、
県立長崎図書館の所蔵する古文書を中心とする郷土資料、長崎市立博物館が所蔵する資料を一堂に展示します。

・長崎奉行所立山役所の往時の姿を復元した博物館
江戸時代、幕府の直轄地として、行政、外交、貿易、キリシタンの取り締まりなど幅広い仕事をしていた
長崎奉行立山役所の一部を復元整備し、その仕事や役割がわかるようにします。

・「長崎学」研究の拠点となる博物館
レファレンスルームや体験学習室など生涯学習に役立つ施設整備をはじめ、国内はもとより
世界の博物館や研究機関と連携を密にし、広い視野から長崎を見つめます。

開館時間

4月~11月 8:30~19:00
12月~3月 8:30~18:00 ※12月30日~1月3日 10:00~18:00
最終入館はいずれも30分前まで
資料閲覧室 9:30~18:00(2019年12月28日~1月5日休室)
レストラン銀嶺 10:30~21:00(12月~3月は~20:00)※ラストオーダーはいずれも1時間前まで

休館日

毎月第3月曜日
※展示替え作業のため展示室を閉室する場合があります。

観覧料

大人600円、小中高生300円
※企画展は別料金

交通アクセス

・JR長崎駅より、桜町方面へ徒歩10分。
・路線バス「桜町公園前」下車。徒歩3分。
・路面電車「桜町」下車。徒歩5分。

 

引用元

http://www.nmhc.jp/index.html( 長崎歴史文化博物館 公式HP)

https://www.museum.or.jp/modules/im_museum/?controller=museum&input[id]=13120( インターネットミュージアム 長崎歴史文化博物館ページ)

 

EVENT