2019年9月28日、potariサイト運営スキルアップ演習「写真をとる」が行われました。佐賀市柳町周辺を散策しながら、スマートフォンで写真を撮ります。その日は雨の予報だったにも関わらず、お天気に恵まれて絶好のお散歩日和でした。
まず訪れたのは、ギャラリーショップ「さがしもの」。佐賀の工芸品や鍋島緞通にちなんだ小物をあつかっているお店です。



次にお昼ご飯を食べるために、こねくり家へ向かいました。
みんなでカレーを食べました。とても優しい味で玄米のご飯がとてもおいしかったです。野菜もとれて栄養バランス満点です!
次に訪れたのは、旧三省銀行。三省銀行は明治時代、実際に存在していた銀行です。経営が次第に傾き明治26年に廃業、今は建物だけが残り佐賀市の重要文化財に指定されています。



次に訪れたのは、南里邸。南里邸は市内最古の町家建造物。大変貴重な歴史的建造物です。



最後に訪れたのは、江頭玩具店。様々な玩具コレクションがお店に並びます。まるで博物館!


柳町を散策してみて、佐賀には1年以上住んでいるけどまだまだ知らない場所がたくさんあるのだなと感じました。「写真をとる」という活動の中で、写真を通して見た佐賀の町はいつもとは違って見えました。自分だけの発見や心揺さぶられるものを写真にとるのがとても楽しかったです。今回の演習をきっかけに日常の中のささいな景色にも目を向けていけたら良いなと思います。
皆さんもぜひ柳町で自分だけの穴場スポットを見つけてみて下さい!