開戦84年 陳擎耀(チェン・チンヤオ)展:戦争と美術
あと9日で開催
田川市美術館

⽇本、中国、北朝鮮などの指導者を⾃らの顔に置き換えた肖像画や、戦う美少⼥の姿にアジア諸国間
の政治情勢を投影した作品を⼿がける台湾出⾝のアーティスト、陳擎耀(チェン・チンヤオ)(1976〜)の個展。
2025年は終戦80年の節⽬の年ですが、第⼆次世界⼤戦の開戦からは84年にあたります。本展では、チェン・チンヤオの作品に加えて、制作のために参照された戦争記録画や戦時中の各種資料もあわせて紹介。「終戦」という⾔葉の概念や時間的区切りを越え、⽇本をはじめとする東アジアの戦中〜戦後の歩みを連続的、多視点的にとらえなおすことで、現代東アジアの社会や⽂化、⺠族性などについて再考察します。

参加アーティスト
指導・助成:中華⺠国(台湾)⽂化部
協⼒:臺北市⽴美術館
キュラトリアルチーム:
キュレーター:賴佩君、廣畑公紀
レジストラー:陳⾶豪 
アートディレクター:⻩琬玲
翻訳:呂孟恂、⿈暉峻
映像システム設計:⼋嶋有司
インストーラー:坂崎隆⼀
開催情報
日程
時間
9:30− 17:30(⼊館は17:00まで)
備考
休館⽇:⽉曜⽇
・ただし7⽉21⽇(⽉・祝)、8⽉11⽇(⽉・祝)は開館し、7⽉22⽇(⽕)、8⽉12⽇(⽕)は休館
会場
田川市美術館 

 8250016 福岡県田川市新町11-56

料金
観覧料:⼀般800円(700円)、⾼⼤⽣ 400円(300円)、⼩中⽣ 200円(100円)、未就学児無料
主催
田川市美術館
Webサイト
https://tagawa-art.jp/
お問い合わせ
田川市美術館
0947-42-6161
 情報訂正のご連絡