牛島智子 コマまわしシロウ展 混色(コマ)
旧八女郡役所は明治時代に八女郡の役所だった建物です。大正時代以降、服部木蝋工場、服部飼料店として地域に親しまれ、長年空き家になっていたのをNPO法人八女空き家再生スイッチが譲り受け、修理後の2017年にオープン。大きな柱と梁、土壁、そして土間がつくる雰囲気を気に入った人たちがコンサート、展示、マルシェなど様々なイベントで利用し、本や映画や音楽等の小さなコミュニティが出来るなど、関わりのあるそれぞれにとって大切な場所になりつつあるような気がしていて、とても嬉しく、ありがたく思っています。そのなかのおひとり、八女市在住の美術作家 牛島智子さんの「コマまわしシロウ」展を中心に郡役所祭りを開催します。今年のテーマは「混色(コマ)」です。ぐるぐる回る八女のコマと色、牛島さんの身体から飛び出して郡役所でも勢いよく回っているようです。会期中、お休みの日以外は自由にご覧になれます。コマも回せます。どうぞ、お越しください。
郡役所マーケット
9/20(土)12:00-17:00
9/21(日)12:00-16:00
コマまわしシロウ展の会場に2日間限りのゆったりとした小さな市場が出来ます。郡役所に集う人たちがおもいおもいに今自分が考えてる形で出店(展)します。ゆっくり時間を過ごしてもらえるような会にしたいと考えています。
【ケシキ】茶 【hajimeru】服/布 【クマパン】天然酵母パン
【LIGHTS vegan team】手作りの多国籍料理
【DJ フカマチ】音楽 【子どもの本や】本/えほん
【山と】八女の梅干し/おむすびなど
【手サ芸姉妹】おにぎりバッグワークショップ・新聞バッグ販売
【kathy’s Kitchen】焼菓子(9/20のみ)
【やましょー】波の音のアンビエント(9/20のみ)
【楠木こち】絵日記展示(9/20のみ)
【八女デザイン会議】杉の葉線香づくり体験(9/21のみ)
【沐朴】竹細工(9/21のみ)
ほか
令和7年度八女市市民との協働によるまちづくり提案事業