バラ色の人生 山口バージョン
開催中 あと14日で終了
和楽の咲都(山口市中心商店街)
撮影:山中慎太郎(Qsyum!) 写真提供:山口情報芸術センター[YCAM]
山口情報芸術センター[YCAM]では、アートや学びに関するイベントの企画制作に携わる人材を育成するプログラム「やまぐちアートコミュニケータープログラム 架空の学校『アルスコーレ』」の一環として、音楽家の大友良英が2015年に発表したサウンドインスタレーション作品をアップデートし《バラ色の人生 山口バージョン》として街なかで展示・公開しています。この作品は、扇風機やブラウン管テレビ、電気スタンドやジューサーミキサーといったアナログ家電製品がオーケストラを奏でる作品となっており、今回の山口バージョンでは会期中、「黒子」による上演と自動演奏による上演の2パターンをお楽しみいただけます。

◉黒子による上演(各回15分程度)
月・木・金=14時〜、15時〜、16時〜、17時〜
土・日・祝=11時〜、12時〜、13時〜、14時〜、15時〜、16時〜、17時〜

開催情報
日程
時間
月・木・金:13時〜18時/土・日・祝:10時〜18時
備考
休場日:火曜日・水曜日
会場
和楽の咲都(山口市中心商店街) 

 753-0086 山口県山口市中市町3-6

料金
入場無料
主催
山口市、公益財団法人山口市文化振興財団
Webサイト
https://www.ycam.jp/events/2025/la-vie-en-rose/
お問い合わせ
山口情報芸術センター[YCAM]
TEL: 083-901-2222
 情報訂正のご連絡