「鈴⽊敏夫とジブリ展」また、会えたね!
福岡市博物館
© RENGAYA ©Studio Ghibli

「映画を作る人間も、最初は観客だった。」
⾼畑勲・宮﨑駿両監督と共に、世界を代表する数々のアニメーション映画を世に送り出してきたスタジオジブリ・プロデューサー鈴⽊敏夫。
本展では、戦後の名古屋で育ち昭和・平成・令和の時代を駆け続けている鈴⽊敏夫⽒が出会った多くの映画作品、書籍と、それを通して⾒えてくる時代背景に注⽬しました。
⼦供時代から読んできた漫画や⼩説、⻘春時代を経て、社会に出てから今もなお旺盛な好奇⼼で読み続けている歴史本やノンフィクション、評論本などを通し、鈴⽊⽒が、その作品や作家からどんな影響を受け、⾃⾝の思考術へとつなげていったのか。そしてどのように作り⼿と向き合い、編集者・プロデューサーとしてスタジオジブリ映画を確⽴していったのか、この答を鈴⽊敏夫⽒の⾎⾁となった8,800冊の書籍や映画作品を通じて探ります。
特に、鈴⽊⽒が幼少期と激動の時代に「体験」した数多くの映画作品をぎっしり集めた空間は、福岡展からの初展⽰コーナーです!
その他にも、貴重な資料や企画書をはじめ、⽴体造型物などを多数展示予定。
2019年に397,595名という、福岡市博物館・歴代1位となる圧倒的な総来場者数の新記録を打ち⽴てた 「ジブリの⼤博覧会」以来、同会場へ約4年ぶりにジブリの展覧会が帰ってきます!

★鈴⽊敏夫プロフィール★
【鈴⽊敏夫(すずき としお) 氏】
1948年、名古屋市⽣まれ。慶応義塾⼤学⽂学部卒業後、株式会社徳間書店⼊社。
『週刊アサヒ芸能』を経て、78年アニメーション雑誌『アニメージュ』の創刊に参加。副編集⻑、編集⻑を務めるかたわら、「⾵の⾕のナウシカ」(84年),「⽕垂るの墓」「となりのトトロ」(88年)などの⾼畑勲・宮﨑駿作品の製作に関わる。85年にはスタジオジブリの設⽴に参加。89年からスタジオジブリの専従に。
以後、「おもひでぽろぽろ」(91年),「平成狸合戦ぽんぽこ」(94年),「もののけ姫」(97年),「千と千尋の神隠し」(01年),「崖の上のポニョ」(08年)など、「⾵⽴ちぬ」(13年)までの全劇場作品および、最新作「アーヤと魔女」(20年NHK放送、21年8⽉劇場公開)、さらには、三鷹の森ジブリ美術館(01年開館)のプロデュースを⼿がける。
「かぐや姫の物語」(13年)では企画、「思い出のマーニー」(14年)では製作、そして「レッドタートル ある島の物語」(16年・⽇仏⽩合作)ではプロデューサーの1⼈を務めた。
現在は、本年7月14日公開予定の宮﨑駿監督最新作「君たちはどう生きるか」を製作中。2022年11⽉1⽇に愛知県⻑久⼿市に開園したジブリパークにも関わっている。

開催情報
日程
時間
9:30〜17:30 (⼊館は17:00まで)
※ただし、7⽉22⽇(⼟)〜8⽉26⽇(⼟)の⾦・⼟・⽇・祝⽇、8⽉14⽇(⽉)・15⽇(⽕)は20:00まで開館。(⼊館は19:30まで)
備考
⽉曜休館
※ただし、7⽉17⽇(⽉・祝)は開館。7⽉18⽇(⽕)は休館。また、8⽉14⽇(⽉)・15⽇(⽕)は開館。8⽉16⽇(⽔)は休館。
会場
福岡市博物館 

 814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜3-1-1

料金
⼀ 般 (⼟⽇祝) 1,700円, (平⽇) 1,500円
中⾼⽣ (⼟⽇祝) 1,400円, (平⽇) 1,200円
⼩学⽣ (⼟⽇祝) 1,100円, (平⽇) 900円
【発売方法】: ローソンチケット独占発売 [ Lコード: 83926 ]
▷ 会期中、「「土・日・祝日」および、「お盆期間(8月14日(月)・15日(火))」のみ」日時指定チケットの事前購入が必要となります。
※各日、各時間帯に空きがある場合には当日券も販売しますが、スムーズな入場の為、ローソンチケットでの事前購入を推奨します。
※当日、会場でご購入いただくお客様は状況によりお待ちいただく場合がございます。
▷ 平日にご来場の方は、日時指定は不要です。 (ローソンチケットにて、事前購入も可能)
※ただし、混雑時には一時入場制限をかける場合や、入場をお待ち頂くことがございます。
【注意事項】:
▷ 学生の方は入場の際、学生証をご提示いただきます。
▷ ⾝体障害者⼿帳、精神障害者保健福祉⼿帳、療育⼿帳の提⽰者とその介護者1名、および特定疾患医療受給者証、 特定医療費(指定難病)受給者証、先天性⾎液凝固因⼦障害等医療受給者証、⼩児慢性特定疾病医療受給者証の提⽰者、および未就学児は観覧無料
主催
FBS福岡放送、⻄⽇本新聞社、⻄⽇本新聞イベントサービス
Webサイト
https://suzukitoshio-ghibli-fukuoka.com/
お問い合わせ
鈴木敏夫とジブリ展福岡展実行委員会(西日本新聞イベントサービス)
092-711-5491(平日9:30~17:30)
 情報訂正のご連絡