このたびEUREKAでは、美術家・草野貴世さんの個展を開催します。
場の物語を丁寧に紐解いて人の営みと歴史などのつながりをテーマに作品を制作している草野さん。
本展では、空間全体を使って新作のインスタレーションを発表いたします。
また、お話会やゲストをお迎えしてのトークイベントでは、ご自身の作品や今回の展覧会についてお話しいただきます。ご高覧いただければ幸いです。
―
藍の染み込んだ布や糸、蜜蝋、木化石…などによるインスタレーション。
壁面に布、板などの表面に藍顔料、膠、胡粉、墨などの素材と表層に関わる異素材によるコラージュ。
それら全体の空間が、ブリコラージュ的なものとなっているかもしれない。
藍という植物が染料になる過程では、重要な発酵を促す微生物の存在がある。
藍の葉に宿る微生物は、発酵染色液中で生きていて、藍液に手を入れるとぬるりと温かく、まるで生き物の体中に手を入れたような不思議な感覚を受ける。
藍染めの美しい色を導き出すまでのその体験(行為)こそが、作品に「藍」を使うきっかけとなった。
藍で染めた布や糸に、深く淡く染み込んだ藍のいのちが記憶の回路を開くように、目に触れる表層の世界は、幾重にも折りたたまれながら深みへと繋がっていく。
その無数の通路の一つを注意深く辿っていくと思わず深淵を覗き込んでしまうことになる。
遠い記憶のなかで、幾度も逡巡するあの通路を往復し、闇が深いのならば光もさぞ明るく射すのだろうなどと、その目の欲望に誘引されながら作品と向き合っているのだろう。
行きつ戻りつする思考の中で、あの藍液に手を入れた時の感触が、藍色に染まった手の皮膚を通して、動植物の、自然のそして私たちの、底なしの記憶へと連れて行くのだ。
草野貴世
[関連イベント]
◆ お茶とお話
1月12日(日) 15時~16時
「母、女性をめぐるお話」
聞き手 川浪千鶴(インディペンデント・キュレーター)
・参加費500円 藍の葉のお茶などとお菓子付き
・定員 8名 要予約
◆ お茶とお話
1月18日(土) 15時~16時
草野貴世「触覚についてーふれる目ふるえる言葉」
・参加費500円 藍の葉のお茶などとお菓子付き
・定員 8名 要予約
◆ 対談
1月25日(土) 16時~
「親愛なる深淵」
竹口浩司(広島市現代美術館学芸担当課長)+草野貴世
・参加費 無料
・定員 13名 要予約
【イベントのお申込み】
イベントタイトル、日にち、氏名、電話番号を添えて下記メールアドレスよりお申込みください。
ギャラリーからの予約確認をもってお申し込みを完了といたします。
メールアドレス eureka@cap.ocn.ne.jp