高畑勲・宮崎駿・細田守・新海誠 監督作を支えた背景美術
アニメ界の“レジェンド”山本二三のBEST 展
五島出身のアニメーション美術監督・背景画家の山本二三は、作品の世界観を支える背景画を数多く手掛け、世界に知られる日本のアニメの潮流をつくった“レジェンド”の一人です。「未来少年コナン」「天空の城ラピュタ」「火垂るの墓」「もののけ姫」「時をかける少女」「天気の子」―。架空の風景をリアルに描く表現力は圧倒的で、湧き立つような独特の質感を持つ雲は「二三雲」と呼ばれています。
ライフワークとして取り組んできた「五島百景」完成を記念して開催する本展では、「百景」が一堂に会するほか、初公開作品を含む代表作の数々によって、山本二三作品の魅力を余すところなく紹介します。作品の「世界」を作り出す、精緻な描写や描きこみをぜひ会場でお楽しみください。



©2019 「天気の子」製作委員会
五島百景
「故郷・五島列島の魅力を伝えたい」と、2010年より取り組んできた「五島百景」がついに完成。観光名所だけでなく、雄大な自然、人々の営みの風景など繊細な筆致で描かれた全100点を一挙公開します。

《奈良尾神社のアコウの樹》
(中通島)2017 年 © 山本二三
<関連企画>
キュレータートーク ※事前申込制
日時:8月1日(日) 13:30~(開場13:00)
講師:本展展示監修 久慈達也(DML 代表/京都芸術大学非常勤講師)
会場:ホール
料金:無料 ※本展観覧券(半券可)が必要。
※参加方法など、詳しくは展覧会公式ホームページで紹介します。
作家プロフィール
山本二三(やまもとにぞう)
1953年、長崎県五島市出身。1978年、宮崎駿監督の初演出テレビシリーズ『未来少年コナン』で初めて美術監督を務め、以降、数々のアニメ映画に美術監督として携わる。2018年夏、五島市に山本二三美術館が開館。
美術スタジオ「絵映舎」代表/五島市ふるさと大使/東京アニメーションカレッジ専門学校 講師