久米桂一郎、岡田三郎助、山口亮一等により大正2年に創立されました。佐賀県民に愛され、大正、昭和、平成と受け継がれる県内最高の美術展です。日本画・洋画・彫塑・工芸の4部門にわたる作品が展示されます。ぜひご高覧ください。
 
									開催情報
	- 日程
- –
- 時間
- 9:30〜18:00 最終日は16:00まで
- 会場
-  佐賀県立美術館 
				
				840-0041 佐賀県佐賀市城内1-15-23 
- 料金
- 無料
- 主催
- 主催:佐賀美術協会
 共催:佐賀県立博物館・美術館
 後援:佐賀県・(公財)佐賀県芸術文化協会
- 注意事項
- ■講演
 6/22 15:30〜 佐賀県立美術館ホール
 「近年の制作と彫刻への思い」
 佐賀大学芸術地域デザイン学部教授 徳安和博氏
 入場無料
 
 ■ギャラリートーク
 6/15(土) 14:00~
 6/16(日) 14:00~
 入場無料
 
 ■入選作品講評会
 6/23(日) 14:00~
- お問い合わせ
- 事務局:緒方俊昭方
 電話:0952−22−1404
 佐賀市与賀町1353ー49

