クリスチャン・ボルタンスキー ー Lifetime
長崎県美術館
《モニュメント》1986 / 写真、フレーム、ソケット、電球、電気コード / 作家蔵
©︎Christian Boltanski / ADAGP, Paris, 2019, Photo © The Israel Museum, Jerusalem by Elie Posner

※画像の無断転載禁止

現代美術の巨匠ボルタンスキーの半世紀に渡る創造の軌跡をたどる回顧展

本展は、世界的に活躍するフランス人アーティスト、クリスチャン・ボルタンスキーの半世紀にわたる活動の全貌を紹介する回顧展です。初期のオブジェから、彼の代名詞ともなった〈モニュメント〉シリーズ、そして最新作の映像インスタレーションに至るまで、様々な素材や表現手法による作品の数々をご覧ください。ボルタンスキーの作品は、初期から最新作に至るまで、一貫して個人的・集団的な記憶や生、不在、死などを扱っています。彼が用いる写真、電球、古着、心臓音、風鈴といった素材は無数の人々の生きた痕跡であり、不在の隠喩であり、彼らにまつわる記憶を(時には忘却の事実を)召喚するためのささやかな仕掛けであるといえるでしょう。芸術家の役割は「死者に捧げる儀式を行うこと」と語るボルタンスキーは、作品を通して、人は誰もがかけがえのない存在であること、同時にとても儚い存在であることを語り続けています。
本展は、日本における過去最大規模のボルタンスキー展として、国立国際美術館(大阪)、国立新美術館(東京)、長崎県美術館が共同で企画したもので、長崎県美術館が最後の会場です。自らを「空間のアーティスト」と呼ぶボルタンスキーの「展覧会をひとつの作品として見せる」という意向に従い、大阪展、東京展、長崎展はそれぞれが独立したひとつの作品となります。明滅する光や心と体を揺さぶる音響などを重要な構成要素とするこの「作品」は、見る、という以上に五感で体感するものとなり、訪れる私たちを記憶、生、死などをめぐるエモーショナルな旅に導いてくれるでしょう。

 

長崎で今ボルタンスキーの作品を見るということ

ボルタンスキーの父親はロシア系のユダヤ人で、ナチス占領下のパリにおいて自宅の床下に潜んで強制収容所行きを免れました。パリ解放の直後に生まれ、「リベルテ(自由)」というミドルネームをつけられたボルタンスキーにとって、ホロコーストは「トラウマ」として創作の原点となりました。その作品の多くは、この世から消えてしまった人々の記憶に捧げられています。原爆投下から74年が経過し、被爆者の高齢化が進むなか被爆体験の継承のあり方が問い直されつつある現在の長崎において、歴史、記憶、死、不在をテーマに、全ての人はかけがえのない存在であるということをその儚さとともに示してきたボルタンスキーの作品を紹介することには、大きな意味があるのではないでしょうか。

 

関連企画

<アーティスト・トーク> *事前申込制
日時:10月18日(金)11:00~12:30(開場10:30)
講師:クリスチャン・ボルタンスキー(逐次通訳付き)
会場:ホール
定員:100名(応募多数の場合は抽選)
参加費:無料(ただし要本展観覧券)
申込締切:9月26日(木)必着
申込方法:往復ハガキで1枚につき1名の応募とします。
【往復ハガキ送付方法】
往信面に①参加者氏名(ふりがな) ②年齢 ③郵便番号 ④住所 ⑤電話番号、
返信面に返送先①郵便番号 ②住所 ③氏名を明記の上、下記にお送りください。
(宛先)〒850-0862 長崎市出島町2-1
長崎県美術館「ボルタンスキー展アーティスト・トーク」係
※申込みは往復ハガキでのみ受け付けます。それ以外のお申し込みは無効とさせていただきます。
※結果は、9月30日(月)までに返信ハガキの発送をもってお知らせします。

<講演会>
日時:11月9日(土)14:00-15:30(開場13:30)
講師:湯沢英彦(明治学院大学文学部フランス文学科教授)
会場:ホール
定員:先着100名
参加費:無料(ただし要本展観覧券)

<スライドレクチャー「ボルタンスキーをめぐる旅」>(全2回)
日時:第1回:10月20日(日)、第2回:11月17日(日)
各回11:00-12:00(開場10:30)
※内容は各回異なります。
講師:福満葉子(長崎県美術館学芸専門監)
会場:講座室
定員:先着40名
参加費:無料

<担当学芸員によるギャラリートーク>
日時:10月26日(土)、11月16日(土)、12月7日(土)、12月21日(土)
各日14:30-
会場:企画展示室
参加費:無料(ただし要本展観覧券)

<映画「クリスチャン・ボルタンスキーの可能な人生」上映>
ボルタンスキーの仕事と素顔に迫ったドキュメンタリー映画(制作:ARTE France他)を上映します。
監督:Heinz Peter Schwerfel/仏語(日本語字幕付き)/52分/2010年

日時:10月19日(土)、20日(日)、26日(土)、11月10日(日)、
17日(日)、12月21日(土)、22日(日)、2020年1月2日(木)-5日(日)
各日13:00-18:00
*毎時00分から上映開始。最終は17:00から。
会場:ホール
参加費:無料

<長崎展のサポーター募集>
長崎県美術館では、本展開催の意義をご理解いただき、サポーターとして協賛していただける個人・団体・企業様を広く募集しております。何卒、皆様のご協力をお願い申し上げます。

募集期間:2020年1月3日(金)まで
募集内容:1口10,000円
特典:
①「クリスチャン・ボルタンスキー展」招待券2枚(×口数)
②オープニング式典、内覧会及びパーティへご招待[2019年10月17日(木)午後予定]
③会場パネル・長崎県美術館ホームページにお名前を掲出(掲出可能な方のみ)
④本展図録1冊贈呈(×口数)
申込方法:
所定の「申込書」にてお申込みのうえ、下記の指定口座へお振込ください。長崎県美術館1階インフォメーションでも受付致します。※振込手数料は、協賛者様にてご負担願います。

<振込口座>
■親和銀行 県庁支店(店番140) 普通預金・0765124
口座名:公益財団法人 長崎ミュージアム振興財団
■十八銀行 県庁支店(店番101) 普通預金・0065449
口座名:公益財団法人 長崎ミュージアム振興財団

※申込書は本ページ下に記載しているURLの長崎県美術館ホームページよりダウンロードいただけます。
※郵送をご希望の方は、個人名または団体・企業名(ご担当者名)、ご住所、ご連絡先を電話・FAXまたはメールにてお知らせください。
お問合せ 長崎県美術館「クリスチャン・ボルタンスキー展」サポーター担当
〒850-0862 長崎市出島町2-1
TEL:095-833-2110
FAX:095-833-2115
e-mail:info-k@nagasaki-museum.jp

参加アーティスト
クリスチャン・ボルタンスキー

1944年、ロシア系ユダヤ人の父とコルシカ出身の母との間にパリで生まれる。独学で作品制作を始め、1960年代後半から映像作品を、1970年代には写真を用いた作品を制作し始める。この頃よりドクメンタやヴェネツィア・ビエンナーレを始めとする国際展に参加。1980年代に写真と電球を用いた〈モニュメント〉シリーズを制作。2000年以降は声、音、光の効果を組み合わせた演劇的なインスタレーションを制作し、近年は映像インスタレーションも手がけるが、その作品は一貫して歴史、記憶、生、死の問題を扱っている。日本では1990-91年にICA名古屋と水戸芸術館で開催された個展によって初めて本格的に紹介され、2000年からは越後妻有アートトリエンナーレや瀬戸内国際芸術祭にも参加。香川県・豊島の《心臓音のアーカイブ》と《ささやきの森》など日本国内には複数の重要作品が恒久設置されている。日本との深いつながりは、高松宮殿下記念世界文化賞受賞(2006年)や旭日双光章受章(2018年)なども示すとおりである。
開催情報
日程
時間
10:00-20:00(最終入場19:30)
※1月2日(木)、3日(金)は18:00閉館(最終入場17:30)
備考
休館日:
10月28日(月)、11月11日(月)、25日(月)、12月9日(月)、23日(月)、12月29日(日)~2020年1月1日(元日)

会場:企画展示室、常設展示室第1室他
会場
長崎県美術館 

 850-0862 長崎県長崎市出島町2番1号

料金
一般 :1,400(1,200)円
大学生・70歳以上:1,100(900)円
高校生以下:無料
※( )内は前売りおよび15名以上の団体割引料金。
※障害者手帳保持者及び介護者1名までは5割減額。
※当日に限り再入場可。 
※前売券の販売は10月17日(木)まで。

夜間割引・正月割引:
夜間(17:00-20:00)及び1月2日・3日(終日)は当日料金から200円引き
※割引の併用はできません。
主催
主催:長崎県美術館、朝日新聞社
協力:アニエスベージャパン株式会社
後援:在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本、在長崎フランス名誉領事館、長崎日仏協会、長崎県、長崎市、長崎県教育委員会、長崎市教育委員会、長崎県立長崎図書館、長崎市立図書館、長崎新聞社、西日本新聞社、毎日新聞社、NBC長崎放送、KTNテレビ長崎、NCC長崎文化放送、NIB長崎国際テレビ、長崎ケーブルメディア、エフエム長崎
助成:公益財団法人長崎バス観光開発振興基金、公益財団法人野村財団
注意事項
前売券取扱い店:
チケットぴあ(Pコード769-891)
ローソンチケット(Lコード84277)
CNプレイガイド(ファミリーマート)
セブンチケット(セブン-イレブン)
浜屋プレイガイド
紀伊國屋書店長崎店(ゆめタウン夢彩都内)
メトロ書店本店(アミュプラザ長崎内)
くさの書店(西友道の尾店)
東美
長崎県美術館 他
Webサイト
http://www.nagasaki-museum.jp/exhibition/archives/1314
お問い合わせ
長崎県美術館
〒850-0862 長崎市出島町2-1
TEL:095-833-2110
FAX:095-833-2115
e-mail:info-k@nagasaki-museum.jp
 情報訂正のご連絡