ぽたりすと1名の鑑賞記録【7~9月・後編】

「ナカシンイチ WORKS: 21→22」の展示作品

「ぽたりすと」=「ぽたり編集部員」の1人が7月から9月にかけて鑑賞したり体験したりしたアートイベントの記録の後編です。

後編では飲食店での展示も紹介します。メニュー写真も載せたいところなのですが、「食べる前に1枚パシャ」というのが苦手なのでご容赦ください!

ギャラリーシルクロ2022夏休みこども教室

ギャラリーシルクロで毎年開催されているこども教室、今回はクロッキーでした。10時に我が子を預け、14時過ぎにお迎え。毎度、充実した表情で帰ってきます! クロッキー教室ではモデル2名の体をパーツごとに模写することからスタート。下の写真がそれですが、人間の体をじっくり観察するという体験に没頭している様子は伝わってくると思います。最後はモデルの全身を描き、色まで塗って完成。かなりの達成感だったようです!

HOZUMI RIKU ILLUSTRATION EXHIBITION@伊酒屋BasilBasil

テキスタイルデザイナーのHOZMI RIKUさんのイラストが展示されました。SNSは前からフォローしていたのですが、実物を見られて感激でした。撮影がうまくいかず、写真では伝わりにくいかもしれませんがスタイリッシュですてきです! 会場の伊酒屋BasilBasil(佐賀市鍋島町森田)はイタリア料理を楽しめる人気店。県内のアーティストのために無料で店内スペースを貸し出すという意欲的な取り組みを継続されています。

大向う 立石覚展・延長戦@喫茶ヤク

7月から8月にかけて書画編写真編が開催された立石覚展。会期終了後、ありがたいことに「延長戦」が開催されたので行ってきました! おいしい出汁カレー・スパイスカレーを待ちながらアート鑑賞する幸せな時間。古民家を改装したお店は内装そのものすてきなんですよ。ありふれた街の風景を印象的に切りとった写真と、思わずにやりとさせられるウィットに富んだ書画が店内のあちこちにあり、宝探し的気分を味わえました。

ナカシンイチ WORKS: 21→22@ギャラリーシルクロ

ギャラリーシルクロの白い壁に作品が映えます。作品ごとに1つの世界が提示されていて、吸い込まれそうな不思議な魅力を湛えています。会場ではナカシンイチさんの過去の作品をカタログで見ることができましたが、作風の変化に驚かされました。現在の作画の方法は完全に秘密なのだそうです。ちょっと想像が及びませんね。会場は人の出入りが絶えず、たくさんの人がナカシンイチワールドを堪能していました。

今和泉 俊子 コレクション 雑草織 自然を着る@ギャラリー遊

「雑草織? なぜそんな技法にいきついたんだろう?」との疑問を持って訪れました。ギャラリーオーナーによると、雑草織はかつて日本で広く行われていたものの、現代では膨大な作業量に耐えきれず、担い手が現れないのだとか。陶芸家の今和泉さんはお母様のお仕事を継ぐかたちで雑草織の世界に入られたそうです。雑草織の衣類はやや重量がありますが、意外とすんなり着こなせます。作り手の卓越したセンスが伝統を現代につなげます。ちなみにこの展示は「街なかかわらばん佐賀」とのコラボ記事でも紹介しました。