学部初の卒業制作! 「私」をテーマにアニメ制作に挑む
お久しぶりです。佐賀大学芸術地域デザイン学部4年の三村です。本日は、この場をお借りして私たちの卒業制作展示の告知をさせていただきます^^ 芸術地域デザイン学部ができて4年目になる今 ......
緞通、カレー、古民家、旧宅、歴史、おもちゃ……出会いがたくさん 佐賀市柳町
2019年9月28日、第6回目のpotariサイト運営スキルアップ演習が行われました。 今回は「写真をとる」と題して、さまざまなフィールドで活躍されているカメラマンの関めぐみさんを ......
取材しながらスマホで素敵な写真を撮ろう! 実践型写真撮影演習
2019年9月28日。写真家の関めぐみ先生を講師にお招きし、佐賀市の旧古賀家で写真の撮影演習が行われました。見る人に内容が伝わる写真をスマートフォンで撮るための実践型演習です。まず ......
絵本展の地平 「おいでよ!絵本ミュージアム2019」と「ぼくと わたしと みんなのtupera tupera 絵本の世界」展
ここ数年、美術館の絵本展が豊作だ。 今年だけでも、「かこさとしの世界展」(ひろしま美術館、6月15日~8月4日)、「いわむらかずお展」(萬鉄五郎記念美術館、岩手県、7月6日~9月2 ......
続きを読む... from 絵本展の地平 「おいでよ!絵本ミュージアム2019」と「ぼくと わたしと みんなのtupera tupera 絵本の世界」展
私が愛する佐賀のお菓子 幸せが詰まった鶴屋の鶴もなか
私は、卵が食べられない。アレルギーではないが、食べると具合が悪くなる。そんな私にとって、幼い頃からお菓子といえば、卵を使っていない和菓子だった。卵でふんわり仕上げられたケーキや、佐 ......