『UNI × MAKI × ZINE 2023』 の参加者募集中です!
長崎の「本屋ウニとスカッシュ」さん、そして佐賀の「makijaku製作室」さんが合同で行うZINEイベント“ウニマキZINE”が2023年も開催されます! 【開催期間・場所】 20 ......
「あはれ!名作くん展」オンライン展覧会が開催されています
佐賀近辺のアート情報を紹介するサイト・potari、今回は編集部員〈ぽたりすと〉の個人的趣味のページです! 現在YouTubeで配信されている人気アニメ、「あはれ!名作くん」の展覧 ......
《「街なかかわらばん佐賀」とのコラボ企画》「触れる」からのアート入門。手仕事が身近になる場所【ギャラリー遊】
この記事は、ユマニテさがさんが市民ライターさん達と発行/WEB掲載されている「街なかかわらばん佐賀」とのコラボ企画です。 初出は「街なかかわらばん佐賀」58号です。 佐賀のアート情 ......
続きを読む... from 《「街なかかわらばん佐賀」とのコラボ企画》「触れる」からのアート入門。手仕事が身近になる場所【ギャラリー遊】
ぽたりすと1名の鑑賞記録【7~9月・前編】
ズル ズルオ写真展 『マチナカマクロ』の展示作品 「ぽたりすと」=「ぽたり編集部員」=「アートが好きな人」。展覧会やアートイベントの情報に多く触れる環境にいながら、実際どのようなア ......
10月30日(日)まで。「加茂賢一 作品展」、目と心に訴えるアート。
唐津市のギャラリー RAKUで加茂賢一さんの作品展が開催されています。皮膚、羽根、体毛などサインペンで細密に描かれていて、つい見入ってしまいます。加茂さんといえば点や線で描くイメー ......
みんなで運営会議! 2022年8月・編集部だより
9月に入り、過ごしやすくなってきましたね。ぽたり編集部では8月27日(土)に、オンラインミーティングを行いました。 今回の1つめの議題は、編集部メンバー間の連絡ツールについてです。 ......
「声は水にとけて」舞踏 松岡 涼子
松岡涼子(舞踏) 2002 年に福岡・東京で独舞公演を行って以来、劇場の他ギャラリーやカフェ、野外など様々な場で活動を展開。 造形作家の手による空間に踊りを通して関わりはじめ、各地 ......