「誕生50周年記念 リカちゃん展」最終会場に潜入!
発売以来、多くの女性をトリコにした「リカちゃん」の誕生50周年を記念した展覧会が、全国各地を巡回している。2017年に東京・松屋銀座からスタートした「誕生50周年 リカちゃん展」は ......
岩永英子 木版画の光のシャワーを浴びる
2018年10月9日から14日にかけて、ギャラリーシルクロで岩永英子の初めての木版画展が開かれた。岩永は佐賀出身で、女子美術大学洋画専攻版画コースを卒業。大学在学中に職人に憧れ、2 ......
花咲く季節! 「ぽたり編集部だより」3月号です
potariを運営する「ぽたり編集部」より、月一で行われる編集部ミーティングの様子をお伝えします。 そろそろ春めいてきた3月のミーティングは、いつもお世話になっているローカルメディ ......
ぽたり編集部だより 祝!「ぽたりニュース」発刊!
potariを運営する「ぽたり編集部」より、編集部ミーティングの様子をお伝えします。 あっという間に1月が終わり、2月のミーティングは佐賀大学で行いました。佐賀大学には「ぽたり」の ......
見ると絶対、水に感謝したくなる映像 「すごいぞ!ボクの土木展」佐賀県立博物館にて
2018年7月25日から9月2日、佐賀県立博物館で開催された「すごいぞ!ボクの土木展 – 佐賀をつくる・守る・支える」。みなさん、行かれましたでしょうか? 夏休みという ......
“ひとかた”と“きりぬき”で自分で自分をはらい清める神事を体験 佐賀市の與止日女神社
佐賀で肥前一之宮と呼ばれている「與止日女神社(よどひめじんじゃ)」。この神社で行われている神事「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」に行ってきました。 與止日女神社は、佐賀市大和町の川 ......
茶の木屋台が佐賀を行く[後編] 「side by side」本番編
オレクトロニカと地域サポーターによる「side by side」プロジェクト本番の模様をレポート。企画の準備段階の様子を記録した[前編]からのつづき。 2018年12月15日、土曜 ......