旧枝梅酒造で開催中のTシャツ展、制作現場に潜入!(後編)
旧枝梅酒造で開催中のTシャツ展EDAUME Art Studio Art T-shirt Exhibition 2020 All summerの取材レポートの後編です。前編ではシル ......
旧枝梅酒造で開催中のTシャツ展、制作現場に潜入!(前編)
旧枝梅酒造の東の蔵で佐賀ゆかりのアーティストによるTシャツ展・EDAUME Art Studio Art T-shirt Exhibition 2020 All summerが開催 ......
連載:エドワード・クランドール(3)「トウモロコシの誕生」
写真/文 by エドワード・クランドール 【ゲスト投稿】 「トウモロコシの誕生」 庭に出て木の根元に見かけたのは 先日食べたトウモロコシの皮 肥料になると思われそこに置かれただろう ......
おやつが楽しみになる! 10年目の川本太郎 作陶展
気に入った器は、暮らしを豊かにしてくれる。 川本太郎さんの作陶展に行ってきた。ギャラリーシルクロで今年で10回目。毎年恒例の作陶展は、彼のファンで賑わっていた。素朴で温かみのある器 ......
アートを纏う。風を纏う。「ぱたんこ屋 髙木康子展」は9月6日まで。
佐賀市白山のギャラリー遊にて「ぱたんこ屋 髙木康子展」が開催されています。初日は「さをり織り」作家の髙木さんご本人が在廊されており、各地からファンが訪れて、とっても賑やか。関西弁で ......
“AKA (red) in everyday Japanese life”
写真/文 by レイ・キネイン Ray Kinnane 【ゲスト投稿】 In early 2009, while browsing through a lot of my then ......
古湯の街なかでゆったりした時間を。ギャラリーを兼ねたCAFE SLOW
佐賀市民や福岡市民の憩いの地・長い歴史を誇る古湯温泉街。フォレスタ富士(富士公民館)のすぐそばに素敵なカフェを見つけました。 ギャラリーを兼ねているというこのCAFE SLOW、こ ......