2021年アクセスランキング レポート編

2021年、potariのアクセスランキングから、アクセスが多かったレポートをお知らせします。集計期間は、2020年12月1日から2021年11月30日までの1年間です。

【PR】わたしたちといっしょにアート情報サイトを運営しませんか。仲間を募集しています。2021年は新しいメンバーが増えました!

それでは発表です!

残念ながら2021年はレポートの本数が少なかったため、全体のアクセスランキングは昨年とあまり変わらず、過去記事中心になってしまいました。そこで、まずは2021年公開記事のランキングトップ5を発表します。

第1位
佐賀の地で制作・表現しながら暮らすということ。デザイナー・山本翔さんインタビュー
(伊藤恵子さん)

佐賀在住のデザイナー山本翔さんへのインタビュー記事がトップでした。嬉野での個展開催にあわせて公開。「住んでいる場所に関係なく制作できる時代になりました」という言葉のとおり、これからの活動にも期待したいですね。

第2位
生き方を問われるデザイン書? 上平崇仁『コ・デザイン──デザインすることをみんなの手に』
(杉本達應)

ちょっと変わったデザイン書『コ・デザイン』の書評です。コ・デザインとは、専門家と当事者が一緒になってデザインするというコンセプト。これからのデザイナー必読の本です。

第3位
展覧会における撮影のあり方を考える 「ルール?展」のルール更新会議 「開かれた展覧会とは何か?」
(穴瀬聖さん)

2021年、ぽたり編集部のニューフェイス穴瀬さんによる、「ルール?展」オンラインイベントのレポートです。東京で開催されている展覧会イベントをどこからでも視聴できる、よい時代になりました。

第4位
AI時代の創作文化はどう花開くのか 徳井直生『創るためのAI ──機械と創造性のはてしない物語』
(杉本達應)

AIと創作に関する書籍の書評です。AIを前向きにとらえることができ、新しい表現を探求したくなる本です。

第5位
アンティーク家具と創作家具のぎゃらりー松梅
(伊藤恵子さん)

大和町にある「ぎゃらりー松梅」店内の雰囲気をたくさんの写真で紹介しています。

なお、過去記事を含めた2021年レポートアクセスランキング全体の上位10位は次の通りです。

第1位 『地獄変』に見る芸術至上主義の極致
第2位 職業:造形作家 どんな生活をしているか知りたくて、話を聴きに行ってみた
第3位 そうだ、“紙上旅行”に行こう。~ステイホームのおすすめ旅行記・旅行エッセイ~
第4位 絵を描かない美大生!? 佐賀大学芸術地域デザイン学部の学生たち
第5位 家具職人の手技が生みだすルネサンス絵画と不思議空間 まるたつアート
第6位 手づくりだったの!? 大原松露饅頭 佐賀のお土産におすすめの銘菓
第7位 有田で憧れの深川製磁を訪ねる
第8位 人に芸術文化は必要なのか? 第37回創元会 佐賀県支部展
第9位 エキソニモの作品は死なない アン・デッド・リンク 東京都写真美術館
第10位 おやつが楽しみになる! 10年目の川本太郎 作陶展

以上、2021年のレポートアクセスランキングでした!
2022年もたくさんのレポートを掲載予定です。どうぞよろしくお願いします。