会場を出てからも楽しめる! 「ラファエル前派の軌跡」久留米市美術館
先日、雨が降る昼下がりに久留米市美術館で開催されている「ラファエル前派の軌跡」に行ってきました。 ラファエル前派とは、19世紀中頃、ヴィクトリア朝のイギリスで活躍した美術家・批評家 ......
あなたの世界は美しいですか? 日常の景色が変わる街なか唐人美術館
夏至が過ぎ、梅雨入りの気配も感じない暑い日差しの夕方。仕事帰りの自転車で佐賀市中央大通りの信号を待っていたら、ハッとする景色が視界に飛び込んできた。懐かしさとキレイな色たち、人の手 ......
学生たちが彩る最後の夏 3号館プロジェクト
学生たちの声が飛び交う佐賀大学のメインストリート。そこから少し外れて、芸術地域デザイン学部1号館の奥の方にひっそりと佇んでいる、芸術地域デザイン学部3号館。 教育学部の体育棟として ......
レポート記事執筆に挑戦! potariにとって良い記事とはなにか
梅雨! 雨がパラつく曇りの日が続いてますが、久々に星が見えます。7月11日、4回目のサイト運営スキルアップ演習が行われました。 テーマはどどんっ! 編集部員としての肝、記事執筆実践 ......
ローカルメディアの解体!? まちの魅力を伝える地域文化誌
第3回目のサイト運営スキルアップ演習が2019年6月21日に行われました。 今回は、阿部純さんに「ローカルメディアを解体する」というテーマでお話しいただきました。ここでのローカルメ ......
自分と異なる存在の世界を「変身」して理解する 伊藤亜沙『目の見えない人は世界をどう見ているのか』
私たちは日々、視覚に頼って生活しています。もし視覚情報が得られなかったら、人間は世界をどう認識するのでしょうか。本書は、視覚障害者がどのように世界を認識しているかを、章ごとのテーマ ......
続きを読む... from 自分と異なる存在の世界を「変身」して理解する 伊藤亜沙『目の見えない人は世界をどう見ているのか』
自分の強みはどこ? 若手アーティストのための相談所「モバイル・アートクリニック」開催
プロの美術家って何をどう見ているの? 批評家って作品のどこに注目しているの? そんな悩みを抱えておられる方、必見です。佐賀大学芸術地域デザイン学部SMAARTが、この夏から秋にかけ ......