レポート

ズルズルオ写真展-影のようにそばにいるのに、見過ごしている景色

水没して忘れ去られた自転車。花の見ごろが終わって人々に見向きもされなくなったであろうヒマワリ畑。閉じられたシャッターに貼られた「しばらく休みます」の文字。合成樹脂製の波板に打ち付け ......

続きを読む... from ズルズルオ写真展-影のようにそばにいるのに、見過ごしている景色

ズルズルオ写真展-影のようにそばにいるのに、見過ごしている景色

report 2020.07.21   アバター画像  BY  伊藤恵子

いつまでも空にできないゴミ箱のようなもの

                                            photo by ズル ズルオ   心象的シャシンというジャンルがあって 自分なりの解釈・定 ......

続きを読む... from いつまでも空にできないゴミ箱のようなもの

いつまでも空にできないゴミ箱のようなもの

report 2020.07.19   アバター画像  BY  古賀隆正

7月22日まで!ギャラリー遊に並ぶ、星空のメッシュバック

佐賀市白山のギャラリー遊で「星空のメッシュバック ノナカフキコ展」が開催されています。https://potari.jp/event/5281/ 福岡を拠点に活動する布もの作家ノナ ......

続きを読む... from 7月22日まで!ギャラリー遊に並ぶ、星空のメッシュバック

7月22日まで!ギャラリー遊に並ぶ、星空のメッシュバック

report 2020.07.18   アバター画像  BY  伊藤恵子

「ズル ズルオ」初の写真展。―道ばたの影から声を聴く―

吐息を感じて 振り返れば やっぱり影がいる。 ズル ズルオ 写真展  in ギャラリーシルクロ 2020/07/14(火)-19(日) 「ズル ズルオ」。この変わった名前の写真家の ......

続きを読む... from 「ズル ズルオ」初の写真展。―道ばたの影から声を聴く―

「ズル ズルオ」初の写真展。―道ばたの影から声を聴く―

report 2020.07.18   アバター画像  BY  中田さとみ

連載:エドワード・クランドール(1)「慈愛」

写真/文 by エドワード・クランドール 丘上の放棄地から北西へ向かい目を凝らして玄界灘を探すが 霧に覆われた海は姿をくらます。 崖縁の木が、この跡地を海風から守るかのように枝を横 ......

続きを読む... from 連載:エドワード・クランドール(1)「慈愛」

連載:エドワード・クランドール(1)「慈愛」

report 2020.07.12   アバター画像  BY  古賀隆正

それはいつも日常のなかにある

かかりつけの床屋さんです 描く床屋さんです または 髪を切る絵かきさんと言った方が 正しいのかもしれません 床屋さんは僕にとって 美術の師匠でもあります 髪を切っている間 8割は美 ......

続きを読む... from それはいつも日常のなかにある

それはいつも日常のなかにある

report 2020.07.10   アバター画像  BY  古賀隆正

佐賀新聞に掲載いただきました!の後日談から、10,000PVを目指す気になるまで。

この度の豪雨で被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 去る7月7日の佐賀新聞に、ぽたり編集部員=「ぽたりすと」の募集について掲載していただきました。 https:// ......

続きを読む... from 佐賀新聞に掲載いただきました!の後日談から、10,000PVを目指す気になるまで。

佐賀新聞に掲載いただきました!の後日談から、10,000PVを目指す気になるまで。

report 2020.07.08   アバター画像  BY  伊藤恵子

谷川俊太郎 展

言葉と音 言葉と画 言葉とモノクローム写真の それらのコラボレーション ではないよね あらためて ひらがなのかたちに魅せられて 未来は胎児期へと遡る いつも独り占めしたい空間だ ......

続きを読む... from 谷川俊太郎 展

谷川俊太郎 展

report 2020.06.27   アバター画像  BY  古賀隆正

そうだ、“紙上旅行”に行こう。~ステイホームのおすすめ旅行記・旅行エッセイ~

唐突だが、旅に出たくありませんか。私は猛烈に出たい! 感染症による行動制限や、仕事、家事や子育てなどの日常の色々な縛りから解き放たれて、知らない街をこころゆくまで、ひたすらふらふら ......

続きを読む... from そうだ、“紙上旅行”に行こう。~ステイホームのおすすめ旅行記・旅行エッセイ~

そうだ、“紙上旅行”に行こう。~ステイホームのおすすめ旅行記・旅行エッセイ~

book 2020.06.16   アバター画像  BY  秋山沙也子

旧枝梅酒造はアートと歴史の発信基地だ

旧枝梅酒造について紹介するこの記事は「3person Exhibition soil」展記事の続きです。 東の蔵で開催されたsoil展は5月24日をもって終了し、現在イベントは行わ ......

続きを読む... from 旧枝梅酒造はアートと歴史の発信基地だ

旧枝梅酒造はアートと歴史の発信基地だ

report 2020.06.10   アバター画像  BY  伊藤恵子